いまさらながらS210V

ハイゼットカーゴS210V(1つ前の型)を購入しました。
本当はS310系を探していたのですが、価格と四駆に心を動かされ決めました。

形は嫌いでないのですが、どことなく古さを感じる・・・
ということで、早速アトレー化してみました。
これがノーマルのリア


アトレー後期型のテールに交換






ヘッドライト






アトレー7のマルチリフレクタに交換






ついでにカスタムのバイザーに交換











ずいぶん雰囲気を変えることが出来ました。
ほとんどの部品がボルト数箇所で交換終了。
軽ってワゴンとバンの部品ってこんなに簡単に交換できるのね
  


2010年08月01日 Posted by シロリス at 01:12Comments(1)ハイゼットカーゴ

シャチハタのUSBメモリー!?こいつはすごい

この時期は印鑑が要りようになる季節です。
シャチハタのネームペンを探していたらシャチハタのアンテナショップで
こんなものを見つけました。
”ネーム9USBメモリー ”限定販売

何がすごいのかと言うと・・・・




【ご注意】ネーム印の機能はありません。
との注意書きが!

これじゃあ

”おもしろUSBグッズのソリッドアライアンス”

と変わらないジャンと思ってHP覗いたら



売ってた。
そこで納得。






でも間違えて買う人いるよな・・・  


2010年04月08日 Posted by シロリス at 18:06Comments(0)その他

インターネット節約・携帯をモデムに

アンドロイド携帯を家のPCに繋いでインターネットをしてみました。

方法は複数あるのですが、
色々試した結果、簡単なものに落ち着いてきました。
①アプリケーションを携帯とPCにダウンロードし
②PCと携帯をUSBでつなぎ
③双方のアプリケーションを起動する
とインターネットが携帯電話を介して行えます。

アプリケーションは
・PDAnet

・EASYtether

で試しましたが、どちらも普通に使えます。
どちらも無料ですが、一定期間を過ぎるとhttpsが無効になるので
ヤフ-やネットバンキング等のログインが出来なくなります。
他の接続をすれば回避できるのですが、
結局めんどくさくなって有料版を買うつもりです。
・PDAnet $23.95
・EASYTether $9.95
1ヶ月の回線代を思えば安いと思います。


始めは通信料金がいくらかかるかドキドキものでしたが
料金はパケホーダイダブル(旧bizホーダイ)の¥5700定額です。

スピードは1Mbpsしか出ませんが、脱Bフレッツが出来ました。

今まで旅行に行く時、ホテルのLANの有無を気にしていたのですが、
これからは関係なくなります。
携帯が繋がる所なら屋内屋外を問わず、全国どこでもネットが出来るのです。
※ネット中に電話がかかってきても普通に通話出来ました。メールも届きます。










  


2010年04月07日 Posted by シロリス at 18:00Comments(0)ANDROID携帯

長野県でも東京のAM・FMが聞けるようになったぞ

最近発見
なんとインターネットでラジオが聞けるのだ
http://radiko.jp/
TBS・ニッポン放送・文化放送・東京FM・J-WAVE・・・・
ショウアップナイターも音楽も鮮明に聞こえる。
エリアを関東に絞っているらしいのだが、中信でも聞こえるぞ
東北信や南信の皆さんはは聞けるかな?

試験放送らしいが、本放送になったら聞こえなくなるのかなぁ
  


2010年04月06日 Posted by シロリス at 21:16Comments(0)その他

無電源で回る扇風機ファン

無電源で回る画期的なファンを紹介

スターリングエンジンをご存知だろうか?
空気の熱膨張を利用したエンジンで、排気ガスゼロ
これを使ったファンがある
”ストーブファン ヒートウェーブ”

見た目がなんともかっこいい。薪ストーブの上に乗せて室温との温度差で回るらしい。
但し高価で効率はいまいち

もう1つが”エコファン”

こちらは冷蔵庫にも使われていたりするペルチェ素子を使っており、効率はよさそうだし、これもまたかっこいい。

両者ともストーブが点いている間動き続けるので、一応ファンヒーターになるのだ。
消し忘れもなくて電池も要らない便利なやつ。
但し・・・
画期的と言いつつ結構エネルギーを必要とする。そこがまたいいのかも知れない
両方とも高くてしばらく買えそうもないが・・・
  


2010年02月04日 Posted by シロリス at 20:37Comments(3)エコグッズ

アンドロイド携帯機種変¥0

アンドロイド携帯を買っちゃいました。
と言うかエイデン塩尻で機種変¥0(2年縛りがつくが)
もらっちゃいました。
岡谷でも¥0らしい。ちなみにDOCOMOショップでは1万円以上してた。

iモードの便利さはあきらめた方がよいが
おさいふ携帯もマイメニューも控えてきたのでまあいいか・・・
数年後にはこちらが主流になるはず。

携帯の写真を載せようと思うのだが・・・
携帯自身のカメラじゃ撮れねえな・・・デジカメどこだっけ?  


2010年01月12日 Posted by シロリス at 12:00Comments(0)ANDROID携帯